タスタスlife

雑記ブログ

kindleのこんな使いかた知ってる??有効活用する方法2選

f:id:mamitasu68:20200524082943j:plain

 

 はじめに

皆さんは電子書籍を利用していますか?

 

友達を待っているとき

電車に乗っているとき

 

すきま時間で、iPhoneやPC、タブレットの端末さえ持っていればどこでも利用できるので、とっても便利ですよね~

KindleiBooks楽天koboなどの電子書籍の中で、私はKindleをよく使っています。

Kindle PaperwhiteやFireタブレットなどのKindle専用の端末を持っていない私ですが、

Amazonのプライム会員なので、読み放題対象の本を無料で読ませてもらっています^^

 

最近、Kindleのもっと便利な使いかたを知ったので、紹介したいなーと思います(●´∀`)ノ

 

 

ハイライト機能:電子書籍だから使えるメリット

私は本を読んでいて「ここ重要だな!」と思った部分には線を引きます。

Kindleでも「ハイライト」と「メモ」機能を使えば、マーカーを引いて書き込みをすることが出来ます。

「ここ重要だな」と思った部分を指でなぞるだけでラインを引くことが出来ます。

それと同時に、Wikipediaとの連携で分からない言葉を検索することや、電子辞書機能、翻訳機能なども使えます。

また、ハイライトした部分を一覧にして、「名言集」のように見返すこともできます。

本の重要なところだけを見たいときに、ハイライト部分だけを読み返すだけで、短時間でその本の復習が可能になります✨✨

さらに、ハイライトした部分を自分のPCに転送することもできますし、SNSでシェアすることもできます。

 

他にも、「あの部分はどこに書かれているかな?」ともう一度見返したいときは、

「検索」機能があるので、読み返したい部分に書かれている言葉の一部を入力すると、簡単に探すことができます!

 

 

「すごいーーーーー♥(。→v←。)♥

さっそくKindle本を購入してみようー!」

と思った方。私の失敗談を聞いてください(笑)

 

私も、初めて電子書籍を購入してみて、「ハイライト機能を使うぞ!」と張り切っていたのですが。。。

この本ハイライト使えないじゃんっっっっ。・"(>0<)"・。

ということもあるんですよ😢

 

固定レイアウトで作成された電子書籍は、PDFのスキャンされた状態になり、文字データではなく画像データで取り込まれています。

画像データなので、1行ずつを選択できない仕様になっているんです。

 

f:id:mamitasu68:20200524094017j:plain


ですから、Kindle本を購入する際には「固定レイアウトになっているかどうか」も含めて検討することをお勧めします(*'▽')



Kindleで有料の本が無料で読める

Amazonプライム会員の特典として、「Kindleオーナーライブラリー(2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書)」の中から、1か月に1冊、好きな本を無料で読めます。

Kindleオーナーライブラリーとは、Amazonプライム会員が無料でKindle本を読める制度のことです。

 

しかし、iPhoneiPad AiriPad miniiPod touchなどのiOSAndroidなどで使える「Kindleアプリ」では無料で読むことができません

読めるのはAmazonKindle端末かFire、Fire HDなどのAmazonタブレットを購入した方が限定です( ;∀;)

 

おしまい

 いかがでしたか?

Kindleはとても便利ですが、今回紹介した使いかた以外にも

便利な機能が沢山あると思います^^

 

満員電車で電子書籍を読むことすらままならないという方には

Kindleの読み上げ機能を使った耳学もおすすめです♪

こちらもオススメですので、ぜひ試してみてください。

t.co

 本日も最後まで読んでくれてありがとうございました😊