タスタスlife

雑記ブログ

幸福優位7つの法則|事故からの立ち直り方を教えてくれた一冊

         f:id:mamitasu68:20200627131547j:plain

幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論【電子書籍】[ ショーン・エイカー ]

価格:1,584円
(2020/6/28 11:28時点)
感想(1件)

はじめに

1月前。私は交通事故に遭いました。

自粛生活に疲れていたのか

危険に気づかず、買い物に出かけてものの1分で大けがを負っていました💦

 

真夜中に、片道3時間かかる道を運転して、両親が迎えに来てくれた時はとても嬉しかったです。

「生きててよかったー^^」と心から思いました。

 

。。。1か月が経って。。。

人間の回復力はすごいもので、初めは見るのも痛々しい傷だったのですが、

隠せば目立たないほどまでに回復してきました。

毎週、変なプレゼントを持って遊びに来てくれた友達と

さりげなくサポートしてくれた家族に

最大の感謝の気持ちをこめて「ありがとうー♡」

 

事故に遭って数日間。

相手方や保険屋さんの気持ち、両親の気持ち。

ここから何を学んだらいいのか。

 

ぼーーーーっっっと考えていました。

そんな私に『幸福優位7つの法則』は大切なことを教えてくれました。

 

『幸福優位7つの法則』ってどんな本??

著書のショーンエイカーさんはハーバード大学の人気講師で、12年間学生と一緒に寮で暮らし、ポジティブ心理学について研究してきた人です。

成功するから幸福である 幸福だから成功する

「成功」と「幸福」の関係は通常考えられている方向とは逆だということを

優れた研究成果をもとにして、とても分かりやすく紹介されています。

 

☆7つの法則☆

ショーンエイカーさんは膨大な量の調査分析の結果、具体的で、行動に移すことができ、効果が実証されている、成功と達成に関わる7つのパターンを特定することができたと言います。

 

【法則1】ハピネス・アドバンテージ

人間の脳は、平常時の脳やネガティブな脳に比べて、ポジティブな時に最もよく働くようにできている。

 皮肉なことに。。成功するために、今ある幸せを犠牲にすると、生産性や業績が下がってしまいます。

ポジティブ思考を高める方法としては

 

①何かを楽しみにする

 楽しみなことを考えると、実際にそれをするときと同じくらい幸せな気分になります(≧∇≦)

②意識して人に親切にする

③環境を整える

 自分が楽しく、イキイキと作業できるインテリアや写真を置くとか

 お昼ご飯のデザートにゼリーをつけるというだけでも効果があります☆

④運動する

⑤他人と共有する経験にお金を使う

 物を買ったときに得られるポジティブ感情は短時間で消えてしまいます。

 コンサート、知人とランチなど、経験にお金を使うと幸福度が上がります。

⑥固有の強みを発揮する

 自分の得意なこと(走ったり、お菓子を作ったり…)をすると元気がみなぎってきます゜+。:..:。+゜

 

【法則2】心のレバレッジ

 日々の行動を自分の心がいかにとらえているかが、その行動自体よりも現実を決定する

私の場合。交通事故に遭ったことを「不運だ」と捉えるのではなく

「利き手じゃない左手は、実はめちゃめちゃ活躍してたんだな~」

「当たり所が悪くて死んでいなくてよかったー!」

と捉えるということです。

失ったものばかりに目を向けるんじゃなくて、残されたものに感謝するマインドを身に付けることが大切です。 

 

【法則3】テトリス効果

同じ思考パターンを繰り返しているとそれが頭に染みつく。

なんか怖いなと思った例を紹介します!

例)毎日テトリスをしていると、周りの建物がテトリスに見えてきて、建物を横に倒して合体させたくなる。

  仕事柄、相手の非をとがめることをしていると、妻の悪いところにしか目がいかなくなってしまったり、自給が高い人だと家族との時間も給料換算したりする。

 

ちょっと、気持ち分かる気がしませんか??

同じ思考パターンを繰り返していると、その思考パターンが頭にしみついてしまいます。

 

だから、「どうせ無理だ」「私にはできない」と失敗や不安なことばかりを考えていると、その思考パターンがしみついて挫折しやすくなります。

脳の仕組みを利用して、肯定的なパターンを探す意識をすれば、どんな状況からもチャンスが見出せるようになります(´ω`*)

 

【法則4】再起力

 挫折やストレスのさなかでも、脳はそれに対処するための道を考え出す。

 失敗や苦難から立ち直るだけでなく、その経験があったからこそ、より幸せになる道を見出せる。

 

【法則5】ゾロ・サークル

 小さなゴールに的を絞って少しずつ達成範囲を広げていくことで、大きなゴールを達成することができる。 

 

【法則6】20秒ルール

 人間の意志の力には限界がある。習慣を身につけたければ、その物事をするためのハードルを下げて、意志の力がなくても自然にできるようにする。

例えば、朝の運動習慣をつけたい場合。

前日の夜に、どこで運動をするか・どこの筋肉を鍛えるか、を事前に決めておきます。

さらに、スポーツウェアを着たまま寝てしまえば、運動を始めるまでの準備段階で苦労することはなくなり、自然と外に出たくなります。

 

逆に、悪い習慣をなくすためには、それをするためのハードルを上げちゃいましょう!

例えば、帰ってからテレビを見てダラダラ過ごす習慣をやめたい場合。

テレビのリモコンの電池を抜いたり、テレビの電源を抜いてしまいます。

そうすると、テレビを見るまでの準備が面倒くさくて、次第にテレビをつけなくなります。

 

【法則7】ソーシャルへの投資

 周囲からの支えを唯一最高の資産とする。

 試練とストレスに見舞われると、自分の殻の中に閉じこもってしまいがちです。

でも、成功する人は、人間関係を大事にしてそれを推進力としています。

 

おわり

この本を読んで、私が大切にしていきたいもの。これから生活していく中で、選択するときに決める基準となる価値観を再定義することができました。

久々にブログを書けて嬉しかったです!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました^^ 

幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論【電子書籍】[ ショーン・エイカー ]

価格:1,584円
(2020/6/28 11:28時点)
感想(1件)